【グラベルロード】Chapter2 AO お迎えしました

買ったもの紹介

買ってしまいましたロードバイク。3台目。

6月に小田原のChapter2ジャパンにお邪魔して、軽い気持ちで試乗してしまったのが運の尽き……?笑

昨年にも何度かChapter2ジャパンにはお邪魔していて、RERE(エアロロード)やHURU(軽量ヒルクライム用バイク)にも試乗させてもらったことがあり、見た目の独特さもさることながら乗った時の「楽しさ」が強烈でずっと気になっていたメーカー。AOのこのカラーが発表されたときはまずデザインとカラーリングに一目惚れ。でもグラベルロード買ったところでグラベル行く当てもなく、というか既にペイントオーダーしてバラ完して作り上げた最強の俺の嫁がいるのに自転車増やす選択は当時ありませんでした。過去形です。

富士ヒルへの挑戦が終わり、次の目標もぼんやりした状態で試乗したAO。

その乗り心地、オフロードに突入したときのこれまでにない感覚への驚きは、ぼんやりした、すこし情熱の抜けたわたしの頭へものすごい強い衝撃を与えました。

そしてタイミングよくChapter2(以降「C2」)をオーダーする方が身近にいたこともあり、購入を決意したのでした。というか背中どつかれました。笑

普段乗っているロードバイク「Wilier Cento1SR2(うーちゃん)」の紹介はこちら

仕様一覧

  • フレーム:Chapter2 AO (AOTEROA) サイズXS
  • クランク:SHIMANO DuraAce 9000(クランク:50×34 165mm)
  • シフター/ディレイラー:SHIMANO Ultegra di2 6870
  • スプロケット:Sunshine 11-34
  • ブレーキ:GROWTAC EQUAL ディスクブレーキ
  • ブレーキローター:Swiss Stop Catalyst 140mm
  • ホイール:MAVIC キシリウムS
  • タイヤ:Panaracer グラベルキングSS Rapha限定カラー 700×32C
  • ペダル:crankbrothers CANDY2
  • サドル:Prologo Dimension Space 153mm
  • BB:Sugino BB MB-608 BSA
  • ハンドル:Dixna ジェイフィットエバーFZ 38mm

フレームのデザイン性について

最も気に入っているのは、やはりフレームデザイン。

カラーリングもさることながら、細身でごつさを感じない、しなやかさを感じる曲線的なフレームの形状は大のお気に入りです。

カラーはAOTEAROA。ペールブルー×ネイビーの、可愛らしいカラーです。
C2は各カラー限定●00台、再販はなしという販売スタイル。ずるいよねそういうの。ほしくなっちゃうじゃない。

ダウンチューブ裏のイラストが可愛いんです!!!C2のあるニュージーランドの景色が描かれています

シートチューブにはDesigned In NEW ZEALANDの表記。
チェーンステーにはシリアルナンバー。

そしていま話題のEQUALブレーキ!

反対側から。

リアエンドの位置を前後に調節することができ(いまは真ん中)、ハブ軸位置がブレーキ台座ごとスライド、チェーンステー長を可変させることができる!!

長くして直進性や安定感を高めたり、短くして反応性を高めたりと1粒で3度おいしいバイクになっているそうですよ。キャリアを付けたツーリングのときは長くしてみようかな。

コンポーネント類について

クランクは9000系デュラエース。9000系のこのシルバーデザインが本当に好きで、本当はコロちゃんに付けたくてずっと探していたのですが今年やっと状態の良い165mmの中古が手に入り、さあつけるぞと思った直後にAOを買うことになったためまさかのこちらに装着することに。

グラベルロードにデュラエース……しかもシルバー……と思いましたが、意外と似合うなあと思ってます。どうでしょう?

 

ペダルは前々から気になっていたクランクブラザーズ。4面キャッチの利便性に惹かれて。

前まで使っていたシマノの片面ビンディングと違って、ペダルの面を気にしなくていいのが楽でしょうがない!!もっと早く買えばよかったかも。笑

変速周りは6870系Di2。初の電動変速デビューです!!

SRAMを使っている身としてはeTAPが気になっていたんですが、お値段が高いのもそうですがとにかく在庫がない!!なんなら紐でもない!!シマノも同様にない!! 昨今の自転車部品不足のために一番難航したのが変速周りのパーツでした。シフター/フロント・リアディレイラーをフォロワーさんから中古で購入させてもらい、なんとか揃いました。

ジャンクションA(充電ケーブル刺すとこ)はフレームに内蔵出来てすっきり。

スプロケは軽量で話題のSunshine、11-34T。これまでスプロケは28Tまでしか使ったことなかったのですが、納車された帰り道の登り坂で試しにインナー×34Tに落としてみたらあまりに軽すぎて変な笑いが出ました。全く進まないだけでだいたいの坂が平地になるやんなにこれ。全く進まないけど。

Di2、シフターの握るところが紐式に比べてすごくちっちゃいですよね。わたしは女性の割には手が大きいほうですが、それでも握りやすくて感動した。そして変速はあんまり楽で爆笑しました。フロントギアなんて感動ものですね。これは紐に戻れないとみんな口々に言うのもわかる気がします。SRAMの紐のカチッと感も楽しいですけどね。

せっかくのDi2なのに、せっかくワイヤレスユニットも買ったのに、まだGarminとうまく連携できていません……

ホイールはMAVICのキシリウムS。PBKのホイール特売セールで買いました。クリスキングに慣れた身としてはラチェット音が静かすぎて物足りない……

EQUALブレーキはカラー悩みましたがブルーにしました。アルマイト仕上げなので発色がきれいで下品じゃないところがいい。ブレーキローターは個人的に信頼しているメーカー、SwissStop。140mmしか在庫なかったので前後ともに140mmですが、平地のドライは全く問題なし。雨天時や長いダウンヒルの制動力が気になるところですね。

ちなみにEQUALの使用感は油圧ブレーキの経験に乏しく、まだ40kmしか使っていないのでアレですが、「なめらか」「しっかり」効くのがいい。

タイヤは舗装路もそこそこ走ってくれる、グラベルも平地ならまあ……という評価に期待してグラベルキングSS(セミスリック)に。デザイン性重視でRaphaコラボのものにしたので、タイヤ幅の選択肢は32Cしかありませんでした。

思ったよりは転がります。平地ならもともとそんなに速く走れないので全く気になりません。チューブレスはほんとに乗り心地いいですね!40kmジーパンで帰りましたが全く痛くなかったです。

下りが少々もっさりするのはタイヤのせいか、ホイールのせいか。比べる相手が25Cのクリスキングホイールなので酷ですが。

その他細かいパーツ

バーテープはシクロベーションというメーカー。葉っぱのデザインがグラベルロードにぴったりでお気に入り。もっちりした握り心地です。

サドルは普段使っているものと同じプロロゴディメンション。在庫探しに苦労した……PostNLはク○

おわりに

やはりグラベルロード、こういう景色が似合うんですね

ここまで読んでくださった方、お付き合いいただきありがとうございました!

重量は完成車の状態で約8.6㎏です。まだボトルケージ1つしかつけていないですが、グラベルロードの割に上出来ではないでしょうか?ハンドルとステムはアルミで、フロントギアは2枚。ホイール、タイヤは軽量化の余地がまだありますし。普段乗っているロードバイクは約7.5kgなので約1kg差があります。走っているときはあまり感じないけど、運搬しているとずっしり来て、違いを大きく感じます笑

はじめてのディスクブレーキ車。

はじめての電動変速。

はじめてのチューブレス。

はじめての34T。

やってみたいことみんな詰め込んだらてんこ盛りになってしまいました笑

この子ともまた今までに見たことのない景色を見に行きたいし、味わったことのない感覚を感じてみたい。

思い切り荷物を積ませてみたいし(笑)、こちらでブルべも出てみようかなと思っています。雨の中に突っ込んでみたいし!!笑

今まで乗ってきたロードバイクとはまったく別の乗り物なので、もちろんそちらも今後も乗りまくります!合わせて楽しんでいきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました